HB✩フレーバーティで✩桜香豊か紅茶パン

RingYTりん
RingYTりん @cook_40068174

フレーバーティ「桜の紅茶」を使って紅茶の食パンを作りました。フレーバーティを使うことで季節を楽しむパンができます♪
このレシピの生い立ち
「桜の紅茶」をいただきました。これではじめての紅茶パンに挑戦です✩

HB✩フレーバーティで✩桜香豊か紅茶パン

フレーバーティ「桜の紅茶」を使って紅茶の食パンを作りました。フレーバーティを使うことで季節を楽しむパンができます♪
このレシピの生い立ち
「桜の紅茶」をいただきました。これではじめての紅茶パンに挑戦です✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. バター 10g
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. フレーバーティ( ティーバッグ1個
  7. 熱湯 200cc

作り方

  1. 1

    熱湯200ccにティーバッグを入れてそのまま常温になるまで冷ましておく。

  2. 2

    HBに他の材料を入れる。1の紅茶は180cc測って入れる。

  3. 3

    お好みで、残ったティーバッグの茶葉を小さじ1くらい取り出し、大きければキッチンバサミで細かくしてからHBに入れる。

  4. 4

    食パンコース、淡色で焼いて出来上がり。スキムミルクはなくても違いがないように思ったので普段から入れていません。お好みで。

コツ・ポイント

使用HBはパナソニックです。茶葉はお好みで量を加減してください。フレーバーティを使うことで簡単に季節感のあるパンを作ることができますよ✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RingYTりん
RingYTりん @cook_40068174
に公開
楽しいこと好き、お料理好き、旅好き、食べ歩き好きのママです♪簡単で見栄えの良い美味しいレシピをいつも考えています。愛すべき独身現役✩の友人と娘のために^^食生活アドバイザー/ecopeople/もとCA
もっと読む

似たレシピ