かぶのツナマヨガーリック醤油パスタ♪

ろっくる
ろっくる @cook_40046420

かぶとツナのパスタです。にんにくが効いていてマヨネーズも入ってるからツナの臭みも減ってハマる味付けですよ~
このレシピの生い立ち
かぶとツナでパスタをしようと思ったときに合うと思う調味料をぜーんぶ使ってみたヨ

かぶのツナマヨガーリック醤油パスタ♪

かぶとツナのパスタです。にんにくが効いていてマヨネーズも入ってるからツナの臭みも減ってハマる味付けですよ~
このレシピの生い立ち
かぶとツナでパスタをしようと思ったときに合うと思う調味料をぜーんぶ使ってみたヨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ 180g
  2. 塩(ゆでる用) 20g
  3. かぶ 1個
  4. にんにく 1かけ
  5. ツナ缶 1缶
  6. 鷹の爪 1個(少々)
  7. オリーブオイル 大2
  8. マヨネーズ 大2
  9. うすくち醤油 大2

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り、かぶの葉を3cmくらいに切っておく。

  2. 2

    カブの皮を剥いたら薄くきっておく。

  3. 3

    パスタを茹(時間通り)でて行き、パスタが茹で上がる3分前にカブを入れて茹でていく。

  4. 4

    フライパンに鷹の爪、オリーブオイル、にんにくを入れて中火で炒めていく。(茹で上がる3分前くらがいい)

  5. 5

    パスタのゆで汁を100ccくらいとっておく。

  6. 6

    ツナ、カブの葉を炒めていき、パスタと茹で汁を加えて強火で炒める。

  7. 7

    マヨネーズを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    薄口醤油を加えて2、3回あおる。※炒めすぎない。

  9. 9

    なるべく高く盛りつけるように盛ったら完成です。

  10. 10

    ちなみに、冷めてもおいしいので、マヨネーズ追加してサラダスパとしてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくる
ろっくる @cook_40046420
に公開
料理歴17年のおぢさんです。娘が産まれるまで週5位、今は週3位料理しています。レシピは何度も作って調整して作り上げてます。理系ですので、 レシピは全工程マニュアル化です。市場でよく料理人と間違えられます。僕の料理のポイント①新鮮野菜を使う②酒(料理酒・ワイン・紹興酒)はケチらない③調味料はいいものを少量でブログ:http://recipe.rockle.net/
もっと読む

似たレシピ