フルーツグラノーラのデザートピザ
フライパン一つで出来ます
このレシピの生い立ち
余ったピザ生地を消費するのに手軽に出来るように工夫しました。
作り方
- 1
生地
Aの材料を水、牛乳、塩、ドライイースト、小麦粉(事前に混ぜておく)、オリーブオイルの順に混ぜ、20分捏ねる。 - 2
発酵
常温で2倍に膨らむまで置く(1時間程度)。
100gに分けラップでくるみ一晩冷蔵庫に置く。 - 3
打ち粉をうち丸く延ばし形成する。
麺棒を使って非常に薄くまで延ばせますが、フライパンの大きさに合わせて下さい。 - 4
強火で温めたフライパンで素焼きにする。
- 5
焦げ目が出来る位焼いたら裏面も焼く。
- 6
蜂蜜を塗る。
- 7
マスカルポーネチーズを塗る。
- 8
フルーツグラノーラをのせる。
トースターで軽く焦げ目をつける。
コツ・ポイント
フライパンでピザの焼き目をうまくつけるのがコツです。高温で短時間に行って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自宅で簡単!チョコベースのデザートピザ 自宅で簡単!チョコベースのデザートピザ
自宅で簡単ピザのデザートverを作ってみました!苺、ブルーベリーの酸味がホイップ、チョコソースの甘さとマッチします!となもん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220832