卵サンド 黒糖ロールパンで★簡単

ちゅーりっぷママ
ちゅーりっぷママ @cook_40215218

黒糖パンの甘さとマヨたまごが合う。
まとめて作って冷蔵庫に入れておくと子供が小腹が空いた時勝手に食べてくれる。
このレシピの生い立ち
いつもは倍量で作ってます。義母が作ってくれて、美味しかったので時々作ってます。

卵サンド 黒糖ロールパンで★簡単

黒糖パンの甘さとマヨたまごが合う。
まとめて作って冷蔵庫に入れておくと子供が小腹が空いた時勝手に食べてくれる。
このレシピの生い立ち
いつもは倍量で作ってます。義母が作ってくれて、美味しかったので時々作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分 (ヤマザキ黒糖入りテーブルロール1袋 )
  1. ヤマザキ黒糖入りテーブルロール1袋 6個入り
  2. 7個〜
  3. マヨネーズ(好みだが、卵1個に対して大1目安) 適量
  4. 塩、又は塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パン1個に卵1個〜1.3個分位使うので、パンの数よりは多めの個数でゆで卵を作り、殻をむき、ボールに入れる。

  2. 2

    泡立て器を卵に押しつけるようにしてみじん切りにして、マヨネーズを混ぜ、好みで塩、又は塩胡椒する。

  3. 3

    パンの真ん中に切り離さない程度に切れ目を入れて開く。
    ラップを敷きパンを真ん中に乗せ、好みの量の卵を入れて包む。

コツ・ポイント

パンを切り離さないように注意。
パンの切り口に好みでバターやマーガリンを塗っても良い。(最近は面倒なのでやっていない^^;)
保存は冷蔵庫で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅーりっぷママ
に公開
主婦になって早20年以上‥でもまだまだプロ主婦には程遠く(+_+)大学生、中学生、小学生の3人の男の子のママです。上と下は13歳差、3人の生活時間もバラバラで、なかなかじっくりお料理できないけれど、皆さんのレシピを参考に頑張っています。クックパッドは10年以上前の初期から使ってますが、最近急にレシピを投稿し出しましたので、お時間のある方は見てみて下さい。(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
もっと読む

似たレシピ