発見!グミ+粉糖=ソフトキャンディー?!

C:Blue @cook_40089658
溶かしたグミに粉砂糖を混ぜて練ったらソフトキャンディーが出来ました(笑)。
このレシピの生い立ち
偶然の産物です(笑)
本当は別の物を作りたくて2種を混ぜてみたら、ハイ○ュウみたいな物体が出来上がりました。
発見!グミ+粉糖=ソフトキャンディー?!
溶かしたグミに粉砂糖を混ぜて練ったらソフトキャンディーが出来ました(笑)。
このレシピの生い立ち
偶然の産物です(笑)
本当は別の物を作りたくて2種を混ぜてみたら、ハイ○ュウみたいな物体が出来上がりました。
作り方
- 1
※グミは、表面がパウダー加工やオブラートが無い物を使ってください。(出来るか未確認。今回は、ハリボーのベアグミ使用)
- 2
グミを耐熱容器に入れ、熱湯で湯煎して溶かす。
- 3
2が溶けたら湯煎から外し、粉砂糖(グミと同量)を加えて練る。粗熱が取れたらクッキングシートで挟むように捏ねると楽。
- 4
3が良く混ざったら粉砂糖(+α)を表面に塗し形成して完成。※温まると表面がベタつきます。冷蔵保存でお願いします。
- 5
※形成は、型に詰めて冷やして抜く事も可能です。
コツ・ポイント
固くて形成し難い場合は軽く湯煎で温めてください。
自家製のグミ(水あめ使用の物)でも出来るかも?(未確認)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★いよかんピールとチョコのソフトフランス ★いよかんピールとチョコのソフトフランス
★コネはHBで簡単★ 自家製のいよかんピールと板チョコで、皮はバリ、中はソフトな大人のソフトフランスが出来ました★ ☆テシュマロ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232008