キャラ弁☆薄焼き卵でおやすみクマ♪

なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652

薄焼き卵すこーしでもキャラ弁に。
小さなお弁当箱でも詰めれて簡単にできます。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵がすこーし余ったので。

キャラ弁☆薄焼き卵でおやすみクマ♪

薄焼き卵すこーしでもキャラ弁に。
小さなお弁当箱でも詰めれて簡単にできます。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵がすこーし余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯の部分
  1. 薄焼き卵 入れたい顔の長さ+1㎝分くらい
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. ピーマン 帽子の部分
  5. ご飯(今回は梅とインゲンの混ぜご飯 適量
  6. ケチャップ ほっぺの分

作り方

  1. 1

    薄焼き卵でくまの顔と手を作る。

  2. 2

    ご飯を冷ましてから、クマを載せ、顔の下まで海苔を載せる。チーズで布団の模様を作り、手をのせる。

  3. 3

    帽子はピーマン。目と口は海苔。チーズで鼻を作り、のせる。マヨを塗ると固定されます。

  4. 4

    余裕があれば、一緒のぬいぐるみクマを楊枝でチーズを抜いて作成。ケチャップでほっぺをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652
に公開
つい写真撮り忘れちゃって、なかなか投稿できないけど、いつもご飯の参考にさせて貰ってます♪たまにレシピも投稿(*^^*)作って貰うと大感激です★
もっと読む

似たレシピ