目標調理時間15分!!冷やし中華
冷たく・サッパリ・すっきり・簡単に^^
このレシピの生い立ち
暑いときにはサッパリしたものが欲しいですよね。
作り方
- 1
☆とUME AQUAをよーく混ぜてタレを作ります。
- 2
薄焼き卵を作ります。
フライパンを熱し、弱~ちょい中火くらいで焼きます。 - 3
麺以外のメインの具材を全て千切りにしておきます。
- 4
麺を茹でて、流水でよく冷やして、水をしっかり切ってお皿に盛り付けます。
- 5
具材・ゴマ・紅ショウガをトッピングしてタレをかけたら出来上がり!!
コツ・ポイント
薄焼き卵・・・頑張りましょう。火加減はできるだけ弱火で。
ま、少し焦がしてもそれはそれで美味しいかと^^
茹でた麺の水切りはしっかりしましょう。水切りが甘いとタレの味がボヤケてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やし中華☆柚子胡椒入りさっぱりだれ 冷やし中華☆柚子胡椒入りさっぱりだれ
柚子胡椒でピリッとさっぱり!具材はカニカマなどお好きな具を加えても⚪︎お子さま用に、柚子胡椒を抜いても美味しいです♪2025.7 写真変更&より簡単に出来るようレシピ見直しました。 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245840