デパ地下風10品目のひじき煮

いっちゃんママ94 @cook_40065509
ひじきの他に10品目の野菜や豆がたっぷり。栄養ボリュームともに満点の豪華な一品です。材料多く感じますが手順は簡単です。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売っていた物をまねて自分なりにアレンジしてみました。
デパ地下風10品目のひじき煮
ひじきの他に10品目の野菜や豆がたっぷり。栄養ボリュームともに満点の豪華な一品です。材料多く感じますが手順は簡単です。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売っていた物をまねて自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
乾燥しいたけを水に戻す。戻し水はとっておく。
ひじきを戻しきれいに洗いざるにあげる。
鶏ささみはボイル後手で裂いておく。 - 2
ごぼう、人参、こんにゃく、水菜、油揚げ、戻ししいたけを切る。
- 3
大きめの鍋にサラダ油を入れひじきを炒め、油がなじんだらごぼう、こんにゃく、しいたけ、油揚げを入れ炒める。
- 4
ごぼうがしんなりしたら人参を入れ混ぜ、酒、みりん、砂糖、だし汁、和風だしを入れ中火で5分ほど煮る。
- 5
醤油、薄口醤油を入れ15分~20分ほど煮つめる。
- 6
鶏ささみ、大豆、枝豆、コーンを加え軽く混ぜ火を止める。
- 7
お皿に盛り付け上に水菜をのせる。
コツ・ポイント
材料はお好みで加減してください。
酒は地酒、みりんは本みりん、砂糖はザラメやキビ砂糖を使っています。
醤油は甘めの物使用しています。
だしや調味料もお好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246214