さくらんぼ大福

olive11 @cook_40043286
色がきれいで甘酸っぱいさくらんぼin大福!大福生地は電子レンジで簡単。カテゴリ。水の分量を訂正しました。2014/2/2
このレシピの生い立ち
旬のフルーツで作ってみました。
さくらんぼ大福
色がきれいで甘酸っぱいさくらんぼin大福!大福生地は電子レンジで簡単。カテゴリ。水の分量を訂正しました。2014/2/2
このレシピの生い立ち
旬のフルーツで作ってみました。
作り方
- 1
さくらんぼは洗って水分を拭き、種を取る。ぷーこさんの「さくらんぼ&アメリカンチェリー種の取り方」ID :17974157
- 2
1の果汁が付いていたら拭きとり、さくらんぼの数に等分した餡で包む。ラップを使うと包みやすい。100gだと餡は少なめです。
- 3
耐熱容器に*を入れ電子レンジで2分加熱してかき混ぜる。更に2分、1分。それぞれ加熱後にかき混ぜる。半透明になればOK。
- 4
3を片栗粉を敷いたバットにあけて、さくらんぼの個数に等分する。手のひらにひろげ、2のさくらんぼをのせて綴じる。
- 5
形を整え綴じ目を下にして出来上がり。
- 6
よろしければ「元祖★あんず大福」ID:18174408 もどうぞ。
- 7
「モンブラン大福」ID:18597107
もあります。 - 8
お饅頭・大福カテゴリ掲載。
コツ・ポイント
ぷーこさんの「さくらんぼ&アメリカンチェリー種の取り方」ID :17974157 でさくらんぼの種が簡単に取れました。
今回はアメリカンチェリーで作りましたが国産さくらんぼでも酸味と餡の組み合わせが◎です。
あずき餡でも出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249044