人参とかぼちゃのペースト【離乳食初期】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

人参とかぼちゃで栄養満点!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷり同士を合わせてみました。

人参とかぼちゃのペースト【離乳食初期】

人参とかぼちゃで栄養満点!離乳食初期にオススメ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷり同士を合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参のペースト 小さじ2~3
  2. かぼちゃのペースト 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    【人参ペースト】人参の皮をむいて銀杏切りにし、柔らかくなるまで茹でます。すりつぶすか網でこし、小さじ2~3ずつ冷凍。

  2. 2

    【カボチャのペースト】カボチャの皮とワタを取り除き、ラップに包んでレンジで加熱します。楊枝がすっと刺さればOK。

  3. 3

    【カボチャのペースト】温かいうちにすり潰します。パサつく時はゆで汁か野菜スープでのばしてから小さじ2~3ずつ冷凍。

  4. 4

    フリージングしておいた人参とかぼちゃのペーストを、一緒に電子レンジ加熱。500・600wで40秒~1分。

  5. 5

    電子レンジ加熱し、離乳食のすすみ具合よりももったりしている時は、野菜スープやだし汁・水等でのばしてください。

  6. 6

    皿に盛ったら完成!

コツ・ポイント

人参もかぼちゃも事前にフリージングしておくと、1分で完成する離乳食になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ