作り方
- 1
もち米を洗い、ざるにあけ水を切り、炊飯器へ
- 2
水300ccと食紅を入れて混ぜる。
スイッチを入れる。 - 3
炊き上がったら、甘納豆を入れそのまま蓋をして蒸らす。
- 4
混ぜて、出来上がり。
お皿に盛付けて、ごま塩をふる。(お好みで)
コツ・ポイント
炊き上がって甘納豆を入れたら、混ぜずに蒸らす事かな。
甘納豆は市販でも手作りでも・・・(今回は手作りです)
似たレシピ
-
-
炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯! 炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯!
甘い、お赤飯好きにはタマラナイ!炊飯器で炊くだけ!お手軽なので御祝い事にチャチャッと作れる甘納豆入りのお赤飯です!!クックI7I5L1☆
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でカンタン!甲州お赤飯(甘納豆) 炊飯器でカンタン!甲州お赤飯(甘納豆)
小豆のお赤飯しか食べたことのない人は衝撃を受けると思いますが、おはぎのような甘さと、ごま塩の塩気でクセになります。miho_f
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272339