残り物の「かぶの葉」アレンジ甘辛炒め

くっすーさん @cook_40048560
かぶの根っこを他の料理に使っちゃって、食材をどうしていいか分らない時、ちょっぴりピリ辛炒めで、ご飯・お弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
かぶの葉っぱって、食べれるんだけれど、どうしていいか分らない時ありますよね。
漬物にするなら、かぶの根っこの部分と一緒に漬けちゃうんだけれど、葉っぱだけ余っちゃう時、困りますよね。
そんな、残っちゃって困ったな、の時オススメです。
残り物の「かぶの葉」アレンジ甘辛炒め
かぶの根っこを他の料理に使っちゃって、食材をどうしていいか分らない時、ちょっぴりピリ辛炒めで、ご飯・お弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
かぶの葉っぱって、食べれるんだけれど、どうしていいか分らない時ありますよね。
漬物にするなら、かぶの根っこの部分と一緒に漬けちゃうんだけれど、葉っぱだけ余っちゃう時、困りますよね。
そんな、残っちゃって困ったな、の時オススメです。
作り方
- 1
かぶの葉っぱをざく切りにし、さっと湯通しします。
- 2
ごま油を温め、豚バラを炒めます。肉の油がしっかり出てから、湯通ししたかぶの葉を入れます。
- 3
砂糖、酒、塩コショウ、醤油を入れ、最後に食べるラー油をちょっと入れます。
- 4
盛り付け、最後に食べるラー油をほんのちょっと飾り付けて出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275690