冷ややっこ★アレンジ②

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
夏の暑い季節、副菜の一品として冷ややっこ!おいしいですが、いつも同じトッピングで飽きてしまうことも。たんぱく質豊富な豆腐をアレンジいろいろで食べてみましょう!(リハセンター、健康づくり、簡単レシピ)
冷ややっこ★アレンジ②
夏の暑い季節、副菜の一品として冷ややっこ!おいしいですが、いつも同じトッピングで飽きてしまうことも。たんぱく質豊富な豆腐をアレンジいろいろで食べてみましょう!(リハセンター、健康づくり、簡単レシピ)
作り方
- 1
大きめの器にレタス、海藻サラダ、絹豆腐の順に入れる。
※大きい器がおすすめです。 - 2
豆腐の上にかつお節、しょうがをのせ、ポン酢をかける。※ポン酢以外にも、青じそドレッシングなどでもおいしいです。
コツ・ポイント
夏バテで食欲が落ちてしまう方も海藻やおくらのつるっとしたのど越しや絹豆腐の滑らかさで食べ進めやすい一品です。この1品で100g以上の水分が補給できます。(エネルギー65kcal、たんぱく質5.6g、塩分0.7g)
似たレシピ
-
冷ややっこ★アレンジ① 冷ややっこ★アレンジ①
夏の暑い季節、副菜の一品として冷ややっこ!おいしいですが、いつも同じトッピングで飽きてしまうことも。たんぱく質豊富な豆腐をアレンジいろいろで食べてみましょう!(リハセンター、健康づくり、簡単レシピ) 横浜市リハビリテーション事業団 -
-
-
白髪ネギ☆青ネギ☆しらすの冷奴 白髪ネギ☆青ネギ☆しらすの冷奴
段々気温が高くなるにつれて冷奴が美味しくなる季節♪2種のねぎとしらすをトッピングしました♫お酒のおつまみにおすすめ! クックうさのおもち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900215