こびとづかんのぶさかわキャラ弁♪

◇双子mama◇
◇双子mama◇ @cook_40143603

ぶさいくなのに可愛い!こびとのキャラ弁♪
このレシピの生い立ち
こびとづかんが大好きで、作っちゃいました^^!

こびとづかんのぶさかわキャラ弁♪

ぶさいくなのに可愛い!こびとのキャラ弁♪
このレシピの生い立ち
こびとづかんが大好きで、作っちゃいました^^!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白飯 茶碗1杯
  2. 桜でんぶ(または鮭フレークやデコふり) 少々
  3. めんつゆ 少々
  4. のり 適量
  5. ハムまたは魚肉ソーセージ 適量

作り方

  1. 1

    白飯の3分の2は桜でんぶ、残りはめんつゆと混ぜます。

  2. 2

    桜でんぶご飯は平らな雫型、めんつゆご飯は平らな丸型にしておきます。立体にする鼻も雫型に作っておきます。

  3. 3

    魚肉ソーセージを薄切りにしたものはほっぺ用に2枚。

  4. 4

    タラコ唇の形も作っておきます。唇は少しつぶしたストローを使うと簡単にくり抜けます♪

  5. 5

    雫型にした桜でんぶご飯の真ん中を少しへこませて、めんつゆご飯と合体。鼻も合体!

  6. 6

    ほっぺや唇のパーツと、目の海苔を飾って完成♪

  7. 7

    6月12日に話題入りさせていただきました♪初めての話題入りなので嬉しいです^^ありがとうございます!

コツ・ポイント

パーツが少ないのでとっても簡単です◎
甘ったるい桜でんぶはNG!という方はデコフリや鮭フレークでも代用可です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◇双子mama◇
◇双子mama◇ @cook_40143603
に公開
お料理修行中◎◎◎双子ちゃんの育児はのんびり奮闘中(^o^)
もっと読む

似たレシピ