手羽元のさっぱり煮

なお・ゆうのママ @cook_40231621
酢とニンニクが入ってるので疲れた体にいいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも唐揚げにしていた手羽元だけど煮ても美味しいかなと思い作りました☆
手羽元のさっぱり煮
酢とニンニクが入ってるので疲れた体にいいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつも唐揚げにしていた手羽元だけど煮ても美味しいかなと思い作りました☆
作り方
- 1
茹で卵を作っておく。
- 2
手羽元をきつね色になるまで油を引いたフライパンで焼く。
- 3
平たい鍋に☆の材料とスライスしたニンニクを入れ1と2を入れる。
- 4
沸騰するまで強火。したら中火から弱火の間で30分ぐらい煮て出来上がりです。
コツ・ポイント
4の時に落し蓋をするとしっかり煮ることが出来ます♪
それと時々ひっくりがえして下さい。
焦げないように気を付けてね。
似たレシピ
-
-
-
鶏手羽元のさっぱり煮 鶏手羽元のさっぱり煮
夏の疲れをお酢とニンニクで吹き飛ばせ! お酢の効果で軟骨まで食べられます。 我が家の子ども達も手掴みでガツガツ食べてくれる一品です。 もちろん、季節を問わずに召し上がれ~♪ まえっちturbo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292262