セミドライトマト

J_Rosemary @cook_40045126
キリッと冷えた白ワインに合います♪ 太陽と風の力でトマトの甘みと旨みと酸味がぎゅぎゅぅーっと凝縮され、とっても美味しい!
このレシピの生い立ち
中目黒のスペインバルで頂いたセミドライトマトがとっても美味しくて、『思いっ切り頬張りたいっ!』と思って自分で作りました♪
セミドライトマト
キリッと冷えた白ワインに合います♪ 太陽と風の力でトマトの甘みと旨みと酸味がぎゅぎゅぅーっと凝縮され、とっても美味しい!
このレシピの生い立ち
中目黒のスペインバルで頂いたセミドライトマトがとっても美味しくて、『思いっ切り頬張りたいっ!』と思って自分で作りました♪
作り方
- 1
プチトマトのヘタを取り洗い水気を拭く。ヘタの付いてた部分を右or左に向け縦に切る。切り口が上の写真みたいになるようね♪
- 2
切り口を上にざるに並べ、風通しの良い場所で天日干し。上に虫除けのかご(?、名前が分からない~)をかぶせ鳥&虫からガード!
- 3
このくらい切り口が凹めば充分水分が飛んだ証拠(この写真で分かるかな?!)。乾燥はOK!
この手前位でも良いですよ。 - 4
タッパーに移しオリーブオイル3:グレープシードオイル1くらいの割合でオイルを投入。トマトが空気に触れないようたっぷりね。
- 5
このタッパーには別途干した黄色いプチトマトをミックス!
このようにたっぷりオイルに漬けましょう。数週間はもちます。 - 6
- 7
<追記>
11.7.17(日),お昼~18時頃迄の6時間程で良い具合にセミドライになりました。真夏日は作りどきです!
コツ・ポイント
☆Topの写真は6月の晴れ時々曇り&風が吹く週末に1日半干したもの。雨と湿気に気をつければ自然と出来てくれます♪
☆4でトマトが空気に触れる部分があるとそこからカビる事もアリ注意。
☆オリーブオイルだけだと冷蔵で固まるのでオイルはミックス!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ソーセージとドライトマトのジェノベーゼ ソーセージとドライトマトのジェノベーゼ
ドライトマトの凝縮された酸味と旨みがバジリコスパゲティに合います。好みで粉チーズや粒こしょうをふって食べて下さいね。 oBsession -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305406