ぎょうざの皮でじゃこひじきパイ

丸うさ
丸うさ @cook_40137469

おやつにもおつまみにも。簡単・安い・栄養満点!チーズやごまはお好みで。
このレシピの生い立ち
幼稚園のおやつメニュー。レシピを習って、簡単アレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 一袋
  2. しらす 50g
  3. 餃子の皮 1.5~2袋くらい
  4. マヨネーズ 大さじ3-4
  5. だししょうゆかしょうゆ 小さじ2くらい
  6. しおこしょう 小さじ1くらい
  7. ごま 好みで
  8. コーン 好みで
  9. とろけるチーズ 好みで

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す

  2. 2

    よく水切りしたひじきにチーズ以外の材料を全て混ぜる

  3. 3

    お好みでチーズをのせ、200度オーブンで15分くらい焼く。魚グリルやトースターでも大丈夫。

  4. 4

    火が通って、皮に焦げ目が軽くついたら完成。

コツ・ポイント

幼稚園のレシピでは、ジャコを茹でて、塩抜きしましたが、私はそのままで簡単にしましたが、美味しい☆
量はだいたいです。お好みで加減してください。大人には七味なども合いそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

丸うさ
丸うさ @cook_40137469
に公開
お料理大好きです。いつもお世話になっています~。
もっと読む

似たレシピ