キャラ弁 ぱんだ☆4才用

こもち
こもち @cook_40066101

簡単で時間短縮なレシピです(´∀`)
このレシピの生い立ち
秋の遠足で4才の娘が「可愛いお弁当がいい~」と言うので作ってみました(*^-^*)

キャラ弁 ぱんだ☆4才用

簡単で時間短縮なレシピです(´∀`)
このレシピの生い立ち
秋の遠足で4才の娘が「可愛いお弁当がいい~」と言うので作ってみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 子供用お茶碗1杯弱
  2. 梅干し(うす塩) 1個
  3. のりチーズ人参 適当

作り方

  1. 1

    まず時間のある日にパーツの目・口・鼻・耳を作ります。のりとチーズを、はさみ、ストロー、クラフトパンチを使って作ります。

  2. 2

    人参は薄切りにしてさっとゆでて冷ました後、お花の型でぬいておきます。

  3. 3

    それをクッキングシートを敷いたタッパーに重ならないように並べ、ラップをして冷凍しておきます。

  4. 4

    次におにぎりを作ります。
    ご飯に塩をふりかけて混ぜ、種をぬいた梅干しを入れてラップで顔の形を作ります。

  5. 5

    耳もラップを使って形にします。
    形が出来たら、お弁当箱に詰めます。
    この時に、顔と耳をくっつけて下さい。

  6. 6

    詰めたら、冷凍してあったパーツを凍ったままのせます。

    ハイ!出来上がり
    (*^v^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こもち
こもち @cook_40066101
に公開
お菓子大好き3人娘のママです。 娘達に簡単でおいしいおやつを日々さがしています(*^-^*) ヨロシクです。
もっと読む

似たレシピ