脱!いつもの卵焼き~中華風卵焼き~

ソラチン @cook_40039525
たまにはちょっと変わった卵焼きはいかが?
イメージは天津飯です(笑)
卵の大きさで調味料は調整して下さい。
このレシピの生い立ち
毎日毎日お弁当に入る同じ卵焼き…アレンジって言っても具が変わるだけ…それを脱したくて、作ってみました!これが結構好み♪
脱!いつもの卵焼き~中華風卵焼き~
たまにはちょっと変わった卵焼きはいかが?
イメージは天津飯です(笑)
卵の大きさで調味料は調整して下さい。
このレシピの生い立ち
毎日毎日お弁当に入る同じ卵焼き…アレンジって言っても具が変わるだけ…それを脱したくて、作ってみました!これが結構好み♪
作り方
- 1
卵を適当な器に割りいれほぐしたら、〇の調味料を入れ少ししっかりめにかきまぜる。
- 2
1)にかにかまを細く裂いて入れ混ぜる。
- 3
いつも通り卵焼きを焼いて完成!簡単でしょ♪
コツ・ポイント
ウェイパァーは1)で溶け切りませんが、焼いている時に自然に熱で溶けているようです。←
卵の大きさで調味料は加減した方がいいと思います。L~で調味料小さじ1/2でいいかな…って感じです。あと焼く時にごま油を使うとまたいい感じです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320660