チーズで簡単!なんちゃって目玉焼きくん♪

ssmama @cook_40038088
火を使わずになんちゃって目玉焼き~♪
ご飯やハンバーグの上にのせてね~!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、ご飯やおかずにのせられるキャラを作ってみました。
作り方
- 1
チェダーチーズを丸型で抜きます。今回はデコ弁キットの2cmの丸型使用。
- 2
丸型に抜いたチェダーチーズをスライスチーズにのせて、楊枝でフリーハンドでスライスチーズを抜きます。
- 3
抜くとこんな感じ~
これだけでも可愛い♪ - 4
はさみやパンチを使ってお顔を付けたら完成!
- 5
ほんのり温かいご飯の上にのせると少し溶けて目玉焼きそっくりになります♪
コツ・ポイント
チーズはお皿に直にのせて作業をするとくっついてしまうので、必ずはがしたセロファンの上で作業してね!
楊枝でチーズを抜く時は楊枝を45度くらいにねかせて線を書いていくとキレイにカットできますよ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324690