キャラ弁☆にしこくん

うさぎのうちゃこ♪
うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553

ちょっぴりシュールなB級きゃら、にしこくんをお弁当にしてみました☆ゆるキャラ好きさん、必見(笑)
このレシピの生い立ち
シュールな「にしこくん」が妙に気になって、お弁当にしてみようと思いました(笑)

キャラ弁☆にしこくん

ちょっぴりシュールなB級きゃら、にしこくんをお弁当にしてみました☆ゆるキャラ好きさん、必見(笑)
このレシピの生い立ち
シュールな「にしこくん」が妙に気になって、お弁当にしてみようと思いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵の白身 1個分
  2. イカ墨パスタのソース 小さじ4分の1
  3. だし汁(または水) 小さじ2分の1
  4. 片栗粉 ひとつまみ
  5. 海苔 適量
  6. スライスチーズ 1枚
  7. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    お弁当箱の大きさに合わせて、クッキングペーパーなど型紙を作る。足部分は結構難しいかもしれないので、顔のみでもいいです。

  2. 2

    グレー部分を作ります。だし汁(水)に片栗粉をひとつまみ入れ、溶かしたら卵白を入れてかき混ぜます。あわ立てないように注意。

  3. 3

    そこに、イカ墨パスタソースを入れて更に混ぜ合わせます。白身を切るように丁寧に。

  4. 4

    今回使ったパスタソースはこちら。少し具材も入ってるので、具材は白身に入れないように注意して!

  5. 5

    フライパンを熱し、イカ墨入り白身を焼きます。全部流しいれて、フライパンにぐるりと液をまわしたら、すぐさま火を止めます。

  6. 6

    火が強いとすぐ焦げますので注意!私は卵焼き用フライパンで焼きました。すぐお皿やタッパー等にあけ、冷まします。

  7. 7

    冷めたら、ペーパーの型をあてて切り抜いていきます。顔全体の円、顔中心部の円、足。切れやすいので慎重に丁寧に!

  8. 8

    海苔も切ります、顔外側の円部分、中心部の星型、目・眉毛・鼻・口。

  9. 9

    スライスチーズも切ります。顔中心部の花型部分。スライスチーズは爪楊枝で抑えると簡単に型抜き出来ます。

  10. 10

    弁当箱におかず、ご飯を詰めたら、必ず粗熱をとってから、切り抜いた型をのせていきます。

  11. 11

    ご飯の粗熱が取れたら、にしこくんを組み立てていきます。パーツつなぎにはマヨネーズをつかって丁寧に。

  12. 12

    バランスよくのせて組み立てたら完成!さぁ、出来上がりは愛着がわきませんか?(笑)

コツ・ポイント

イカ墨入り卵白を焼く際は、火が強いと焦げます!必ず中火以下で手早く焼いてください。イカ墨入れすぎに注意!黒色になってしまいます。顔パーツは細かいので、ピンセットや爪楊枝を使うと上手にのせられます。自分のバランス感覚を信じて作りましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのうちゃこ♪
に公開
毎日の事なので、難しくないお料理作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ