枝豆ごはん

ゆみたろさん @cook_40039518
何の変哲もないけれど、夏にぴったり枝豆ごはん♪(写真は黒豆を使用しています)
落ちた食欲も戻りすぎて困っちゃうかも・・
このレシピの生い立ち
最近枝豆にはまっている主人の希望で作りました。
枝豆ごはん
何の変哲もないけれど、夏にぴったり枝豆ごはん♪(写真は黒豆を使用しています)
落ちた食欲も戻りすぎて困っちゃうかも・・
このレシピの生い立ち
最近枝豆にはまっている主人の希望で作りました。
作り方
- 1
米をといで30分以上水に浸しておきます
- 2
生のままで枝豆を剥きます。できれば薄皮も取ってください。水につけて揉めば剥がれます
- 3
炊飯器に研いだ米いつもの水量(400cc)、酒・塩・4~5等分した昆布を入れざっとかき混ぜます
- 4
枝豆を上に敷き詰め普通の炊飯を開始します。
- 5
炊き上がったら昆布を取り除きざっとかき混ぜて10分ほどムラして出来上がり
- 6
今回黒豆を使用したため最初から黒いのですが、普通の豆でも炊き上がりから時間がたつと色が悪くなるので食べる分だけ作ってね。
コツ・ポイント
枝豆の薄皮は可能な限り取り除いたほうが口当たりがいいです。大きめのボウルに剥いた豆とたっぷりの水を入れ、お米を研ぐようにすると薄皮が浮いてきますのでそれを取り除いてください。
似たレシピ
-
簡単♪秋の豆ごはん♪~枝豆ごはん~ 簡単♪秋の豆ごはん♪~枝豆ごはん~
春のえんどう豆ごはんもイイけど、秋の枝豆ごはんもウマイッ♪( 〃▽〃)ъ今回は、丹波の黒豆を使用♪贅沢(σ≧▽≦)σ *餅子の台所* -
-
-
-
-
だし昆布のうまみがきいてる!枝豆ごはん だし昆布のうまみがきいてる!枝豆ごはん
塩ゆでした枝豆を使った旬のレシピ。冷凍枝豆でもOK♩だし昆布のうまみがきいた、しみじみおいしい枝豆ごはんです。 くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335250