さんまで蒲焼丼
甘辛のタレが美味しい、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
蒲焼きが食べたい!でも、鰻は高い!!って時にはコレです。
作り方
- 1
さんまを開きか三枚おろしにし、好きな大きさに切る。
苦手な方はスーパーでやってもらってください。ねぎは小口切り。 - 2
さんまに片栗粉をまぶし、油をひいたフライパンで皮目から中火で焼く。
- 3
焼いている間に、醤油、みりん、砂糖を合わせておく。
- 4
皮目がカリカリになったら、裏返し焼いていく。
少し油を多めにしてカリカリにするのがオススメです。 - 5
焼けたら、火を弱火にし3で混ぜた調味料を、回しかけ、トロミが出るまで煮からめる。やり過ぎると焦げちゃうので注意!!
- 6
ご飯の上にさんま、煮からめたタレ、ねぎの順に乗せて完成!!
コツ・ポイント
調味料は、醤油:みりん:砂糖=3:2:1なので、タレたっぷりが好みの方な増やしてね〜!
似たレシピ
-
-
-
がっつり!!☆甘辛さんまの蒲焼丼 がっつり!!☆甘辛さんまの蒲焼丼
甘辛タレが染み染みのあつあつご飯にしゃきっと野菜。脂がのった照り照りさんまをのっけたら、さぁがっつりかきこもう!!♪*+たまチョビ
-
-
絶品!さんまの蒲焼丼~全工程写真つき~ 絶品!さんまの蒲焼丼~全工程写真つき~
手ぎわのいい人なら15分もあれば出来る!だけど味は、食べた人みんなが、「美味し~い」「うま~い」と絶賛してくれます。甘辛タレがご飯とからみ、絶妙です。 あずバウアー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337152