塩焼きそば

asakin
asakin @cook_40202040

目玉焼きはお好みのかたさで!
このレシピの生い立ち
日曜のお昼に手軽におなかいっぱいになりたくてつくりました。居酒屋で食べた塩焼きそばをイメージしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそばの麺 1人分
  2. 豚肉 好きな量
  3. キャベツ 好きな量(今回は2枚
  4. きくらげ 好きな量
  5. 卵(目玉焼き用) 今回は2個
  6. サラダ油 適量
  7. ごま 適量
  8. レモン 小さじ1
  9. 黒コショウ 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1~1,5

作り方

  1. 1

    きくらげをぬるま湯に浸して戻す。

  2. 2

    サラダ油で
    目玉焼きを焼く。

  3. 3

    キャベツ、豚肉を切る。

    戻ったきくらげを切る。

  4. 4

    塩コショウ、黒コショウ、鶏がらスープの素、レモン汁、水大さじ2を合わせておく。

  5. 5

    ごま油で豚肉を炒める。
    色が変わったら、野菜、きくらげをいれる。

  6. 6

    5に麺をいれる。
    4であわせたものをかけて、炒める。

  7. 7

    ほぐれて水っぽさがなくなったら、塩コショウ、レモン汁で味を調える。

  8. 8

    目玉焼きをのっけて完成。

コツ・ポイント

目玉焼きはつやつやが好きなので、ふたはしない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

asakin
asakin @cook_40202040
に公開
小さいキッチンでもがんばりまーす
もっと読む

似たレシピ