そぼろでキャラ弁ダッフィー ☆DUFFY

まごころ食堂
まごころ食堂 @cook_40034044

ID19489814バターロールでダッフィー☆サンドで使うチーズのダッフィー顔型を鶏そぼろに乗せてみました。簡単キャラ弁

このレシピの生い立ち
食材の色を活かした可愛いお弁当をと思って。

そぼろでキャラ弁ダッフィー ☆DUFFY

ID19489814バターロールでダッフィー☆サンドで使うチーズのダッフィー顔型を鶏そぼろに乗せてみました。簡単キャラ弁

このレシピの生い立ち
食材の色を活かした可愛いお弁当をと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当1つ
  1. スライスチーズ 5分の1枚
  2. 焼き海苔 少々
  3. 鶏そぼろ、炒り玉子ご飯 各適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズを型抜きし、海苔の顔パーツを配置する。詳しい顔パーツ作り方はレシピID19489814をご覧ください。

  2. 2

    弁当箱に冷ましたご飯を平らに盛り、クマの顔型っぽく鶏そぼろを乗せる。大まかでも大丈夫です。

  3. 3

    鶏そぼろの周りに、炒り玉子を盛り付け、スプーンの腹で全体を押さえつける。

  4. 4

    チーズと焼き海苔で作った顔を真ん中に配置する。まつげとリボンを付けたらシェリーメイにも。

コツ・ポイント

ご飯やそぼろ、炒り玉子は冷ましてから詰めてください。温かいと傷みやすいし、チーズが溶けてしまいます。黄色と茶色なので、おかずには赤と緑の食材を効かせると彩りがきれいなお弁当になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まごころ食堂
まごころ食堂 @cook_40034044
に公開
外ごはんもお家ごはんも、美味しいものを食べること大好き。「おいしい」の顔を見るのも大好き。
もっと読む

似たレシピ