*りんごのはちみつシナモン煮*

ヨッ娘 @cook_40115163
細かい分量もなく、切って煮るだけなので簡単です!
ヨーグルトのトッピングやケーキに、と色々なものに使えます(^^)
このレシピの生い立ち
りんごがたくさんあったので、保存が効いて色々なものにアレンジ出来そうなはちみつ煮にしてみました。
作り方
- 1
鍋にりんごを敷き詰め、りんごが1/3被るくらいの水を注ぎ、はちみつと塩を入れる。
- 2
蓋をして弱火でお好みの硬さまで煮る。柔らかくなったら、りんごを裏返して蓋を開けたまま強火で水分を飛していく。
- 3
最後にシナモンを振りかける。
- 4
冷蔵庫で一晩寝かせると、より味が染み込んでおいしいです♪
コツ・ポイント
塩を入れるので、りんごの甘さが引き立ちます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
りんごのシナモン煮(りんごのフィリング) りんごのシナモン煮(りんごのフィリング)
アップルパイやパンなどのフィリングとして便利なりんごのシナモン煮です。冷凍せておけば、いつでも使えて便利ですよ! ちかぞ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350579