*りんごのはちみつシナモン煮*

ヨッ娘
ヨッ娘 @cook_40115163

細かい分量もなく、切って煮るだけなので簡単です!
ヨーグルトのトッピングやケーキに、と色々なものに使えます(^^)
このレシピの生い立ち
りんごがたくさんあったので、保存が効いて色々なものにアレンジ出来そうなはちみつ煮にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. はちみつ 大さじ1.5
  3. 少々
  4. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    鍋にりんごを敷き詰め、りんごが1/3被るくらいの水を注ぎ、はちみつと塩を入れる。

  2. 2

    蓋をして弱火でお好みの硬さまで煮る。柔らかくなったら、りんごを裏返して蓋を開けたまま強火で水分を飛していく。

  3. 3

    最後にシナモンを振りかける。

  4. 4

    冷蔵庫で一晩寝かせると、より味が染み込んでおいしいです♪

コツ・ポイント

塩を入れるので、りんごの甘さが引き立ちます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヨッ娘
ヨッ娘 @cook_40115163
に公開
4歳半の子供&糖質制限ダイエット中の旦那のために、野菜たくさん!栄養たくさん!のメニューを心がけています(^∇^)時間はかけたくない、でも美味しいものを食べたい!!そんな手抜き料理を勉強中です☆ミ
もっと読む

似たレシピ