簡単✩クレープシュゼット♪

職場でおいしい柑橘類をいただいたので^^
このレシピの生い立ち
職場で秘書さんにおいしい柑橘類をいただいたので^^何かつくりたいなーと考えてた折ジョンレノン生誕祭が(パリ公演でクレープシュゼットをメンバー全員気に入ってずっとオーダーしていた)
忙しくて年末にやることになり、これを作りました。
簡単✩クレープシュゼット♪
職場でおいしい柑橘類をいただいたので^^
このレシピの生い立ち
職場で秘書さんにおいしい柑橘類をいただいたので^^何かつくりたいなーと考えてた折ジョンレノン生誕祭が(パリ公演でクレープシュゼットをメンバー全員気に入ってずっとオーダーしていた)
忙しくて年末にやることになり、これを作りました。
作り方
- 1
オレンジ、なければ他の柑橘系の果物で。砂糖で甘さを調節します。皮は粗塩などでよく洗い、薄く剥き細切りにします。
- 2
カルメラソースベースのオレンジソースを。まず、フライパンに※の砂糖と水を入れ泡だて器などで混ぜながら沸騰させます。
- 3
しばらくするとろみがつき、カルメラ色になり始めたら急に飴状になります。※のオレンジジュースと水を入れのばします
- 4
【1】の柑橘系の果物(果肉とピール)も合わせます。種類によっては、酸味がきついなどあるので砂糖で調節してください。
- 5
☆材料を混ぜます。小麦粉はよく振っておきます(振い器がない時は、ザルでOK)卵も溶き茶こしなどで漉し、牛乳と混ぜます。
- 6
熱したフライパンを一度濡れ布巾にジュッとさせたら、弱火で加熱。バターを回します。ここに【5】のタネを流しクレープを。
- 7
フライパンに【4】のソースを流し(作ったピールや果肉は取り出す)そこにクレープを折たたみ並べ過熱します。
- 8
アルコールが大丈夫な方は類を(グランマロニエ以外でも相性がよさそうなもので)フランぺしてアルコールを飛ばします
- 9
クレープにソースがしみこんだら、器に盛り付けします。アイスとオレンジピールと果肉盛り付け、ソースを回し出来上がりです
コツ・ポイント
クレープは、最後にソースにつけてしまうのでかなり適当に焼いても大丈夫です^^。弱火で、バターを多めに、クレープの種の端がめくれてきたら、そっとはがしていく、という方法だと失敗しません。正式なクレープシュゼッドを作りたい方は★を入れて下さい
似たレシピ
-
〜お手軽フレンチ〜クレープシュゼット 〜お手軽フレンチ〜クレープシュゼット
簡単なクレープもグランマルニエを使うだけで上品な物に変化します!オレンジ香るちょっとリッチなデザート、是非お試しあれ。 ダンディクラゲ -
-
FPで簡単! オレンジキャラメルクレープ FPで簡単! オレンジキャラメルクレープ
FPで混ぜるだけの簡単生地で作る、オレンジキャラメルクレープ。焦げにくく、綺麗にクレープが焼けます♪ coffeedge -
-
-
-
簡単♪美味しぃミックスジュース♥ 簡単♪美味しぃミックスジュース♥
オレンジジュース・バナナ・バニラアイスだけ!! 簡単♪美味しぃミックスジュース♥喫茶店の味に負けないよん(・ω<) ♪ LOVECHOCO♡ -
オレンジキャラメル風味のフレンチトースト オレンジキャラメル風味のフレンチトースト
爽やかな酸味のオレンジに、ちょっぴりビターなキャラメルの風味がマッチ♪ふんわり食パンを使うと、耳までふわふわです☆sacchann77
-
-
簡単♪3層オレンジババロアゼリー❤ 簡単♪3層オレンジババロアゼリー❤
2層のオレンジババロアゼリーにオレンジゼリーを重ねて3層にしました(*^^*)簡単に作れてとっても美味しい~♪♪ さくさくmomo -
-
その他のレシピ