〜お手軽フレンチ〜クレープシュゼット

ダンディクラゲ
ダンディクラゲ @cook_40426910

簡単なクレープもグランマルニエを使うだけで上品な物に変化します!
オレンジ香るちょっとリッチなデザート、是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
スキレットを先日購入し真っ先に作りたい!と浮かんだのがこの料理でした笑

〜お手軽フレンチ〜クレープシュゼット

簡単なクレープもグランマルニエを使うだけで上品な物に変化します!
オレンジ香るちょっとリッチなデザート、是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
スキレットを先日購入し真っ先に作りたい!と浮かんだのがこの料理でした笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 砂糖 25g〜30g
  3. 小麦粉 135g
  4. 牛乳 330cc
  5. 2g
  6. バター(クレープ) 20
  7. バター(クレープシュゼット) 10g〜15g
  8. オレンジ(缶詰) お好みで
  9. オレンジジュース(缶詰のシロップでも可) フライパンの全体が少し浸る程度
  10. グランマルニエ 25ml
  11. バニラアイス お好みで

作り方

  1. 1

    【クレープ】
    ボウルに卵、砂糖を加え混ぜていき、小麦粉を振るいながら加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    ある程度まとまったら牛乳を2回〜3回程度に分けて加え、最後に塩を入れラップをして冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  3. 3

    バター20gフライパンに入れ焦がしバターを作っていく。
    2枚目以降はフライパンは洗わずそのまま焼けます。

  4. 4

    熱したフライパン(20cm程度)に生地を混ぜてから50cc程度流し入れ薄く広げていく。

  5. 5

    ふちが色づき、生地全体がポコポコしだしたら菜箸で裏返す。
    下になった面を7〜10秒程焼く。
    同じ工程を繰り返し行く。

  6. 6

    【クレープシュゼット】
    バターを下と生地の上に並べ、4分の1に折りたたんだクレープを並べていく(まだ火は付けない!)

  7. 7

    缶詰のオレンジを加えていき火にかける。
    最初は強火にしていき、バターが溶けだしフツフツしだしたら弱火にする。

  8. 8

    弱火のままオレンジジュースを加え、3分〜4分様子を見ていき、バターが完全に溶け切ったらグランマルニエを加えフランベする。

  9. 9

    お好きなバニラアイスを盛り付け完成です。

コツ・ポイント

・4の工程では少し焼き色が着くと美味しくできます!
・クレープシュゼットはスキレットで作りましたが、フライパンでも可能です。
・フランベが難しい場合はグランマルニエを加えたあとトースターで加熱すれば大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダンディクラゲ
ダンディクラゲ @cook_40426910
に公開
21歳飲食に務めている社会人です。主にフレンチ、イタリアンをよりカジュアルにお家でも楽しめる料理として紹介出来たらいいなと思っています^^
もっと読む

似たレシピ