海苔ぐるぐるチーズ☆お弁当のすき間用

みふか @cook_40087187
とにかく、お弁当箱のすき間を埋めたい!
でも、おかずは作りたくない。
このレシピの生い立ち
短時間で、栄養摂れるおかずが欲しかったので。
海苔ぐるぐるチーズ☆お弁当のすき間用
とにかく、お弁当箱のすき間を埋めたい!
でも、おかずは作りたくない。
このレシピの生い立ち
短時間で、栄養摂れるおかずが欲しかったので。
作り方
- 1
海苔とスライスチーズを重ねる。
- 2
くるくる巻く。
- 3
海苔がしっとりして落ち着いたら、包丁で切る。
- 4
お弁当のすき間に詰め込む。
- 5
安定しない時は、下にマヨネーズをプチっと出して固定♪
- 6
とろけるタイプでも大丈夫。
- 7
余裕のある時は、カニカマを芯にして巻いたりして。
- 8
余っていた「おひたし」を芯にしました。
ポン酢の味も交じってしまいましたが、それはそれで美味しい。 - 9
明太子を芯にしてみました☆
チーズと辛子明太子の相性バッチリ(*゚ー゚)ゞ⌒☆
コツ・ポイント
少しきつめに巻いて、チーズの水分で海苔がくっついてから包丁を入れると切りやすいです。
キュウリやカニカマを真ん中にしても、色合いが奇麗です…が、金銭的に滅多にできない(涙)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360768