スタミナ☆ライスバーガー

おむすび茶屋
おむすび茶屋 @cook_40232751

食べざかりのお子様をお持ちのお母様必見♪
きっと満足して頂けると思います*^-^*
このレシピの生い立ち
高校生の息子のお腹を満たせるお昼ご飯にパンよりご飯の
方がガッツリ食べた感があるかと思って作ってみました。

スタミナ☆ライスバーガー

食べざかりのお子様をお持ちのお母様必見♪
きっと満足して頂けると思います*^-^*
このレシピの生い立ち
高校生の息子のお腹を満たせるお昼ご飯にパンよりご飯の
方がガッツリ食べた感があるかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 白いご飯 お茶碗2杯くらい
  2. 焼き肉の具材(牛肉少々・人参少々・ピーマン少々・玉ねぎ少々)
  3. 焼き肉のたれ(市販品) 適量
  4. キムチ(市販品) 適量
  5. 1個
  6. ゴマ油(ご飯用) 適量
  7. サラダ油(焼き肉と目玉焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    はじめにピーマン・人参・玉ねぎをそれぞれ適当な大きさに切って水気を取って置きます。

  2. 2

    白いご飯をラップに包んで平らな円系のモノを2枚作る。
    これがバーガーのパンの代わりになります。

  3. 3

    熱したフライパンにゴマ油を適量注いで
    円系ご飯の表面をじっくり焼きます。
    表面に焼き色がつけばOK!!

  4. 4

    クッキングペーパーでさっとフライパンの油をふき取って次にサラダ油で半熟の目玉焼きを焼きます。
    卵の硬さはお好みで

  5. 5

    最後に同じフライパンにサラダ油を適量注いで先に牛肉から炒めます。
    大体火が通ったら玉ねぎ・人参・ピーマンも一緒に炒めます

  6. 6

    全体に火が通ったら焼き肉のたれを回しかけて味をなじませます。

  7. 7

    先に焼いたご飯の上に目玉焼き・焼き肉・キムチを順に載せて一番上にご飯を載せれば出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おむすび茶屋
おむすび茶屋 @cook_40232751
に公開
毎朝5時20分におむすび茶屋のキッチンは始動いたします*^-^*思い起こせばお弁当作り始めて かれこれ。。。20年。。。我ながらよくがんばってると思います(^^ゞてへっお料理は上手では無いですけど好きなので色々チャレンジする私!(^^)!時にはとんでもないのが出来ちゃう事もありますが『失敗は成功のもと』めげることなく楽しんでキッチンに立ってます*^-^*
もっと読む

似たレシピ