夏にもってこい?あっさり太巻き

かおる先輩 @cook_40042297
夏にサッパリ アッサリ 岩下の新生姜を 一緒にまいた太巻き寿司☆
このレシピの生い立ち
最近 細巻き 太巻きを練習しています。だんだん 上手に巻ける様になって来ました。家族も喜んで食べてくれました。岩下の新生姜を一緒に巻くことで サッパリ感が増しました。食欲の無いときには 良いかも。
夏にもってこい?あっさり太巻き
夏にサッパリ アッサリ 岩下の新生姜を 一緒にまいた太巻き寿司☆
このレシピの生い立ち
最近 細巻き 太巻きを練習しています。だんだん 上手に巻ける様になって来ました。家族も喜んで食べてくれました。岩下の新生姜を一緒に巻くことで サッパリ感が増しました。食欲の無いときには 良いかも。
作り方
- 1
酢飯、厚焼き玉子を作っておきます。岩下の新生姜はお好みの大きさにカットして、きゅうりもカットしておきます。
- 2
厚焼き玉子が冷めたら、お好みの大きさにカットしておいて下さい。
- 3
簀巻きの上に海苔を置き 酢飯を広げて白ごまを散らし、具を載せていきます。後は、巻くだけです。
- 4
お好みの幅にカットして、出来上がりです。
コツ・ポイント
岩下の新生姜は、入れすぎると 少ししょっぱくなります。適量が良いですよ。本当は 鰻の蒲焼とか あなごの蒲焼を足すと もっと 美味しくなりそうです。後、ツナとか、アボカドも良いかも。
似たレシピ
-
高齢者向け かみ切れる太巻き(動画) 高齢者向け かみ切れる太巻き(動画)
のりに一工夫してから巻いてみました。太巻きの巻き方動画 https://youtu.be/Yty9ofHqvHg いなほSネット -
-
-
-
-
初めてでも巻ける!簡単♬恵方巻き・太巻き 初めてでも巻ける!簡単♬恵方巻き・太巻き
コツさえ掴めば意外と簡単♬好きな具で作れるし、子どもと一緒に作るのも楽しいです(o^ー^)人太巻きはお弁当にも♪ あずちもも -
-
簡単おもてなしに!バラの飾り寿司☆太巻き 簡単おもてなしに!バラの飾り寿司☆太巻き
一見難しそうな飾り寿司!実はとっても簡単に出来ます!華やかなのでおもてなしやパーティーにぴったりです(^^) みほきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375971