夏にもってこい?あっさり太巻き

かおる先輩
かおる先輩 @cook_40042297

夏にサッパリ アッサリ 岩下の新生姜を 一緒にまいた太巻き寿司☆
このレシピの生い立ち
最近 細巻き 太巻きを練習しています。だんだん 上手に巻ける様になって来ました。家族も喜んで食べてくれました。岩下の新生姜を一緒に巻くことで サッパリ感が増しました。食欲の無いときには 良いかも。

夏にもってこい?あっさり太巻き

夏にサッパリ アッサリ 岩下の新生姜を 一緒にまいた太巻き寿司☆
このレシピの生い立ち
最近 細巻き 太巻きを練習しています。だんだん 上手に巻ける様になって来ました。家族も喜んで食べてくれました。岩下の新生姜を一緒に巻くことで サッパリ感が増しました。食欲の無いときには 良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 酢飯 ご飯2合分
  2. 岩下の新生姜 1袋
  3. きゅうり 1~2本
  4. 厚焼き玉子 適量
  5. かにかま 適量
  6. かんぴょう 適量
  7. 海苔 5~6枚
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    酢飯、厚焼き玉子を作っておきます。岩下の新生姜はお好みの大きさにカットして、きゅうりもカットしておきます。

  2. 2

    厚焼き玉子が冷めたら、お好みの大きさにカットしておいて下さい。

  3. 3

    簀巻きの上に海苔を置き 酢飯を広げて白ごまを散らし、具を載せていきます。後は、巻くだけです。

  4. 4

    お好みの幅にカットして、出来上がりです。

コツ・ポイント

岩下の新生姜は、入れすぎると 少ししょっぱくなります。適量が良いですよ。本当は 鰻の蒲焼とか あなごの蒲焼を足すと もっと 美味しくなりそうです。後、ツナとか、アボカドも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおる先輩
かおる先輩 @cook_40042297
に公開
虎太郎のママです。お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ