簡単おつまみに♪たらこ・明太子チーズ揚げ

なぎこう
なぎこう @cook_40135259

お酒のおともに♪おつまみとしてナイスな一品
癖になってまた食べたくなっちゃう味です♪

このレシピの生い立ち
お酒にあう揚げ物が食べたくて♪明太子も大好きなのでINしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たらこ・明太子の量によって前後
  1. たらこor明太子 適量
  2. マヨネーズ 適量(気持ち多め)
  3. とろけるチーズなどのチーズ 適量
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. 餃子の皮 適量

作り方

  1. 1

    【材料の用意】
    たらこ・明太子の量によって変わりますが、普通の餃子を作る感覚で量を調節して下さい。

  2. 2

    チーズを餃子の皮に入れれる大きさにちぎる。
    (ちなみに写真のはスライスチーズです)

  3. 3

    たらこor明太子を用意し、マヨネーズ、塩・こしょうを入れて混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮に材料を載せて餃子の要領で包む。
    (真ん中のはチーズ)

  5. 5

    180度ほどの油で揚げる。
    (結構すぐに揚がりますので、フライパンに少量の油でも十分です♪)

  6. 6

    完成♪
    (マヨネーズをつけて食べるとより一層お酒に合う♪)

コツ・ポイント

たらこが安かったので280gくらいのたらこで餃子30個分くらいつくれました♪
材料すべて適量ですが、ツナマヨネーズをつくる要領でマヨネーズを混ぜていただければそれで十分なおいしさになります^^
春巻きの皮でもOK・チーズなしでも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なぎこう
なぎこう @cook_40135259
に公開
結婚するまでほとんど料理のしなかった私ですが、結婚して必然的に料理をしないといけなくなってから料理が好きになり、毎日何を作ろうか皆さんのを参考に料理を作らせていただいています♪自分自身でいろいろ試行錯誤しながらのものもありますので、そのうちアップしていけたらなと思います(*^^*)ブログ⇒http://ameblo.jp/mimea-mimea/
もっと読む

似たレシピ