豚しゃぶチーズのカレーうどん鍋

蓋をあけたらチーズがトロ~ッ!見た目にキレイで栄養も満点の簡単カレーうどんを鍋で作ります。食卓にいい香りがそそられます♪
このレシピの生い立ち
カレーうどんは鍋で作って、食卓で取り分けます。でも、カレーうどんって、見た目が全部黄色!これじゃつまらないので、見た目に綺麗なメニューにアレンジ。蓋をあけた瞬間のチーズのとろけ具合は、歓声があがります☆パーティにもひと華添えられますよ~♪
豚しゃぶチーズのカレーうどん鍋
蓋をあけたらチーズがトロ~ッ!見た目にキレイで栄養も満点の簡単カレーうどんを鍋で作ります。食卓にいい香りがそそられます♪
このレシピの生い立ち
カレーうどんは鍋で作って、食卓で取り分けます。でも、カレーうどんって、見た目が全部黄色!これじゃつまらないので、見た目に綺麗なメニューにアレンジ。蓋をあけた瞬間のチーズのとろけ具合は、歓声があがります☆パーティにもひと華添えられますよ~♪
作り方
- 1
土鍋に、うどんつゆを入れる。通常の濃さよりも、少し薄めくらい。
- 2
そこへ、スライスした、たっぷりの玉ねぎを入れ、5分~10分ほど煮る
- 3
その鍋の中で、しゃぶしゃぶ用豚肉をシャブシャブして、引き上げておく。
この時出たアクはすくっておく。 - 4
土鍋で、市販のカレールーと、少量のお湯で溶いたカレー粉を入れる。あれば、カレーパウダーなど、スパイスで香り付けする。
- 5
ここへ、うどんを入れ、柔らかくなるまで5分ほど煮込む。
- 6
茹でたホウレンソウを廻りに散らし、真ん中に豚しゃぶ肉を盛る。(ホウレンソウが生の場合は、ここで少し蒸すとよい)
- 7
最後に、ホウレンソウの上に、たっぷりのとろけるチーズをかけたら、火加減に注意してフタをして約5分。
- 8
蓋をあけると、チーズがとろ~りとろけて、あつあつの豚しゃぶカレーうどん鍋の出来上がり~♪
コツ・ポイント
・うどんを入れた後の火加減はご注意下さい。火が強いと、うどんがくっつきます。
・カレールーはプライムジャワカレー、カレー粉はS&B,カレーパウダーはハウスの顆粒を使いました。パウダーは無くてもOK、ルーとカレー粉は合わせた方が◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん -
鍋の残り野菜でこくのあるカレーうどん 鍋の残り野菜でこくのあるカレーうどん
おでんの残りでおからを作るように、鍋の跡の具材こそカレーうどんにぴったり。カレーうどんはわざわざ一から作るべからず。 easy17 -
-
その他のレシピ