明日葉のニョッキ~ツナマヨサラダ仕立て~

東京愛らんど @cook_40097155
島内でご飯のお伴として老若男女に人気のツナマヨサラダをニョッキとコラボしてイタリアンに♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案者は料理研究家の峯岸智子さんです。
明日葉のニョッキ~ツナマヨサラダ仕立て~
島内でご飯のお伴として老若男女に人気のツナマヨサラダをニョッキとコラボしてイタリアンに♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案者は料理研究家の峯岸智子さんです。
作り方
- 1
ニョッキを作る。
ジャガイモは、皮を剥き、一口大に切り、水にさらす。 - 2
鍋にジャガイモを入れ、かぶるくらいの水、イモが柔らかくなるまで茹でる。ザルに上げ、ボウルに移し、熱いうちに細かく潰す。
- 3
1にAを加え、手で良く混ぜ合わせ、ひとまとめにする。
- 4
3を2等分ほどにし、まな板に打ち粉をし、直径2㎝程の棒状に伸ばし、2㎝幅に切る。
- 5
4に軽く打ち粉をまぶし、フォークを押し付けて、筋をつける。
- 6
沸騰した湯で5を茹で、浮き上がってからさらに1分ほど茹で、ザルに上げ、オリーブオイルをまぶしておく。
- 7
ツナ缶は油を切る。タマネギは、薄切りで水にさらした後、水気を切る。キュウリは、薄輪切り後、塩少々を揉みこみ水気を絞る。
- 8
ボウルに6と7そして、マヨネーズ・塩・粗びき黒コショウを加え、良く和えたら、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
フォークで筋をつけることで良くソースが絡みますが、面倒でしたら、手で押しつぶして、耳たぶのような形にしてもOKです。
また、茹であがったニョッキにオリーブオイルをまぶすことで、ニョッキ同士がくっつかず、マヨネーズとの味も馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まるで揚げニョッキ!タラモサラダボール まるで揚げニョッキ!タラモサラダボール
外はサクっと中はモチモチ!まるでニョッキのような食感です♪余ったタラモサラダを使って、簡単揚げボールの出来上がり! ステリーナ -
-
クリームニョッキ、サラダ、ローストレッグ クリームニョッキ、サラダ、ローストレッグ
クリスマスメニューといえばチキン…は今年は市販で済ませて、クリームニョッキを合わせました。市販品を使って簡単にできます。 びわすけキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384910