*我が家のお鍋 トマト鍋*

具だくさんで、だしがよ~く出て最初から最後まで美味しいお鍋です。
〆はパスタかチーズリゾットでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
流行のトマト鍋を我が家のトマトスープレシピをアレンジして作ってみたら、美味しく出来ました♪
スープまで残らず完売です(^^)/
*我が家のお鍋 トマト鍋*
具だくさんで、だしがよ~く出て最初から最後まで美味しいお鍋です。
〆はパスタかチーズリゾットでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
流行のトマト鍋を我が家のトマトスープレシピをアレンジして作ってみたら、美味しく出来ました♪
スープまで残らず完売です(^^)/
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、〇の材料を鍋に入れ火にかけます。
だしになる野菜の切れ端は、鍋に使うもの等の余りでOK。 - 2
沸騰してきたらアクをとり、そのまま鶏肉に火が通るまで10分以上煮込んでください。
鶏肉は具として食べるので残してね。 - 3
よくだしが出たら野菜の切れ端は取り除いて、スライスしたニンニクとホールトマトを入れ、トマトを箸などでつぶして下さい。
- 4
この段階で味をととのえます。
塩小さじ2分の1と、コショウで味を調えてください。 - 5
野菜は好みの大きさに。
じゃがいもは5ミリくらいに長細くスライスします。じゃがいもは、形の崩れにくいメークインで。 - 6
火の通りにくい根ものの野菜から煮込みます。たまねぎ、じゃがいもなど。
ウインナーもだしが出るのでこの段階で入れてね。 - 7
根もの野菜に火が通ったら、きのこや魚介類、葉物の野菜を煮込んでね。
ほうれん草は最後に。 - 8
全て火が通ったら、仕上げにオリーブオイルを回し入れ、チーズやバジルをお好みで入れ、ふたをし2~3分煮込んで出来上がり♪
- 9
お好みでお皿にとってから、黒コショウをかけても美味しいですよ。
- 10
〆に残ったスープに具材を足して、細めのパスタを半分にしてふたをして、時々混ぜながら煮込んでトマトパスタに♪
- 11
パスタもいいけれど、残ったスープにごはんを入れ煮込み、仕上げにチーズを入れてトマトチーズリゾットにしても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
トマト缶はカットじゃなくホールがポイント。
リゾットにする時、スープが足りなかったらコンソメスープを足して塩コショウで味を調えてね。我が家はお鍋でおなかがいっぱいになったら、翌朝に残りのスープを使いトマトチーズリゾットです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
エスニックイタリアンなシーフードトマト鍋 エスニックイタリアンなシーフードトマト鍋
このトマト鍋は、エスニックハーブの香り、魚介、チーズの旨みを融合して楽しむオリジナル鍋です。最後はリゾットでどうぞ。 オリエンタルママ -
-
トマト鍋の締めは『オムライスリゾット』 トマト鍋の締めは『オムライスリゾット』
トマト鍋の締めはリゾットという方も多いと思いますがオムレツを乗せたらオムライス風のリゾットになります!ぜひお試し下さい! シャア専用料理長
その他のレシピ