きなこのホロホロクッキー☆チョコがけ
先輩へのおみやに。シンプルだけどおいしいです!
このレシピの生い立ち
チョコときなこって、結構合うんです。
作り方
- 1
マーガリンとなたね油を練る。
きび糖を加える。 - 2
きなこと小麦粉を入れ、パラパラになるまで混ぜる。
- 3
豆乳を少しずつ加えてまとめる。
- 4
直径1cmくらいに丸め、スプーンで押して成型し、170℃で15分焼く。
- 5
チョコレートを湯せんし、溶かす。
焼きあがったクッキーの半分をつけ、出来上がり!
コツ・ポイント
焼きすぎるとカリカリになるので注意。小さめにまとめるとかわいい仕上がりになります。
似たレシピ
-
さっくり♡きな粉のほろほろクッキー さっくり♡きな粉のほろほろクッキー
卵もバターも不使用。きな粉がたっぷり入った素朴な味のホロホロクッキーです。夏休みにお子様と一緒に作るのもおすすめです♬ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ごまときなこのホロホロクッキー 簡単♪ごまときなこのホロホロクッキー
ごまときなこが大好きなので、ジャパニーズクッキー第3弾♪ボウルもゴムべらも使わないでビニール袋だけで作ります (*^▽^*)とっても簡単で口の中でほろっととけるおいしいクッキーです。 ichigokaren -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394435