残ったカレーDEカレー拉麺

ちっちぱっど
ちっちぱっど @cook_40165534

カレーが残ったらやってみる価値あり!!
このレシピの生い立ち
カレーが残ったのでごはん以外の食べ方はないかと思い作らりました。w

残ったカレーDEカレー拉麺

カレーが残ったらやってみる価値あり!!
このレシピの生い立ち
カレーが残ったのでごはん以外の食べ方はないかと思い作らりました。w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残ったカレー 適量
  2. ラーメン(生麺) 1袋
  3. ラーメンスープの素(醤油味) 1袋
  4. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    生麺をお湯に投入して袋に書いてある時間ゆでます。
    その間にカレーも温めておきましょう。

  2. 2

    どんぶりにスープの素を入れて少量の熱湯で溶いておきます。

  3. 3

    麺がゆで上がったら湯切りしてどんぶりへ。
    残りの熱湯で七分目ほど満たします。

  4. 4

    そこにカレーをかけて刻みねぎをちらしたらできあがりです。

コツ・ポイント

段取りよくやれば10分もかからないで出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちっちぱっど
ちっちぱっど @cook_40165534
に公開
美味しいレシピを参考に自分流にアレンジして日々お料理作ってます。
もっと読む

似たレシピ