正月の餅4(きなこ餅)・みんと風

いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692

きなこ餅は、ある意味定番だよね~
このレシピの生い立ち
お餅の食べ方で、これは外せませんよね^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きな粉 180g
  2. 砂糖 180g(きな粉と同量)
  3. 小さじ1
  4. 餅(焼いて湯がく) 食べるだけ
  5. おまけのきな粉ミルク
  6. 牛乳 200cc
  7. 混ぜたきな粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    きな粉は、まぶしつけるので、混ぜてストックする感じです。
    180g入りのきな粉を買ってきたので、それがベース^^

  2. 2

    ボウルに材料を投入、まんべんなく混ぜ合わせます。

  3. 3

    餅は、焦げない程度に焼き、湯がいて、軽く湯を切ってきな粉のボウルに投入

  4. 4

    器にお餅を盛りつけ、上からきな粉をさらっとかけて召し上がれ

  5. 5

    おまけ!
    牛乳にきな粉を入れて、姪っ子が飲んでました。
    おいしいんだそうです^^

コツ・ポイント

きな粉と砂糖は同量で混ぜるといいです。
あと、焼かないで、湯がくだけで餅を柔らかくするのもありです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692
に公開
しばらく、ほんとにしばらく放置してました。娘が最近、パン作りに凝っていて、私の好きなベーコンエピを作らせるために、強力粉のちょっと力の弱いやつ、リスドォルってのを2kg買ってきたら、「しばらく、フランスパンしか作れないじゃないの」と怒られました。
もっと読む

似たレシピ