小松菜とモヤシの味噌汁

まぶたん @cook_40038371
冷蔵庫に残りがちなこのお野菜達、お味噌汁にすると美味しいですよ~♥
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にのこってる野菜を使って作ったのが始まりで、うちではよく作るようになりました。
豆腐がない時は薄揚で作る事もあります。
作り方
- 1
モヤシは根を撮りよく洗う。小松菜もよく洗って5cmくらいに切っておく。
- 2
鍋に水を入れ火にかける。顆粒だしを入れ小松菜の芯の方を入れて、しばらくしてから豆腐、もやし、小松菜の葉を加える。
- 3
アクをとる。火を止めて味噌をとく。
コツ・ポイント
モヤシ、小松菜の葉は加えてからあまり煮詰めすぎない事。シャキシャキ感を残す程度に!
味噌は家庭によって味が違うので加減してください。
もやしは少し面倒かと思いますが、根をきちんと取るのと取らないのとでは味が違うのでやってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402967