ジュラ紀巻!?

ふなきち
ふなきち @cook_40080209

山菜採りに行ったので春の味覚を巻いてみました
このレシピの生い立ち
山菜取りに行ったので、春らしく巻いてみました。

ジュラ紀巻!?

山菜採りに行ったので春の味覚を巻いてみました
このレシピの生い立ち
山菜取りに行ったので、春らしく巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1合
  2. タマノイ酢「すしのこ」 大匙1
  3. はごろも「かみきれ~る手巻のり 適量
  4. コゴミ 適量

作り方

  1. 1

    コゴミは洗って、お好みの硬さに茹でます

  2. 2

    炊き立てご飯に「すしのこ」を合わせます

  3. 3

    「かみきれ~る手巻のり」に2を広げ、コゴミを巻きます

コツ・ポイント

味付けはお好みで。
今回はマヨネーズを一緒に巻いてみました。
肉みそ、ツナ、梅干しも美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふなきち
ふなきち @cook_40080209
に公開
パンやお菓子作りが好きなオバサン・2人の男の子の母です。残念ながら、腕前は夫(夢は料理人)に敵わないのですが・・・
もっと読む

似たレシピ