柔らかササミの爽やかレモンバジルソテー

レポ460件感謝です!柔らかササミにレモンバジルが爽やか♪おかずはもちろんワインのお供やお弁当にも!子達もパクパク完食!
このレシピの生い立ち
ササミがお買い得で安かったので購入!暑かったので食べやすい爽やかな味付けで作ってみました♪見た瞬間「これ辛いんちゃうん?」と文句ブーブーの下の子が1口食べて「辛くない!めっちゃ美味しい!」とパクパク!即完食!食べてから文句言って〜(笑)
柔らかササミの爽やかレモンバジルソテー
レポ460件感謝です!柔らかササミにレモンバジルが爽やか♪おかずはもちろんワインのお供やお弁当にも!子達もパクパク完食!
このレシピの生い立ち
ササミがお買い得で安かったので購入!暑かったので食べやすい爽やかな味付けで作ってみました♪見た瞬間「これ辛いんちゃうん?」と文句ブーブーの下の子が1口食べて「辛くない!めっちゃ美味しい!」とパクパク!即完食!食べてから文句言って〜(笑)
作り方
- 1
ササミはスジを取ります。ササミの先に包丁を入れて包丁で押さえながらスジを手で引っ張ります(写真を撮る為押さえていません)
- 2
斜めに一口大にそぎ切りします。
- 3
ビニール袋にササミと*の調味料を入れて揉みこみ、少し置いてよく馴染ませます(レモン汁でお肉が柔らかくなります。)
- 4
片栗粉を入れてビニール袋に空気を入れて振ってササミにまんべんなくまぶします(唐揚げの様に粉っぽく無くて大丈夫です)
- 5
フライパンに油を引き(分量外です)焼き色が付くまで焼きます。
- 6
焼き色が付いたら裏返してクレイジーソルト(塩コショウでも)を振って火を少し弱めて蓋をして蒸し焼きにします。
- 7
塩はお肉に味が染み込むように焼いている時に、バジルは香りが飛ばないように出来上がりに加えて下さいね。
- 8
ササミに火が通ったら乾燥バジルを振って味を見て足りなければクレイジーソルトを足して全体に絡む様に混ぜ味を整えます。
- 9
お皿に盛って、お好みで乾燥バジルをトッピングでかけて召し上がれ♪ササミが柔らかくてバジルとレモンで爽やかで美味しいですよ
- 10
最新の投稿はInstagram(インスタ)【makorin.to.penko3】 に。フォローして頂けたら嬉しいです!
- 11
2017.9.15つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます。
- 12
2018.3.15つくレポを下さった皆さんのおかげで2度目の話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
ササミはスジをしっかり取って、筋肉の繊維を切って柔らかくなる様に斜めにそぎ切りにして下さい。レモン汁に10〜15分位漬けて味を馴染ませてお肉が柔らかくなる様にして下さい。暑い時は冷蔵庫に入れて置いて下さいね。
似たレシピ
-
爽やか*鯖のレモンバジルソテー 爽やか*鯖のレモンバジルソテー
レモンバジルが爽やかな洋風で楽しむ鯖のソテーです♪いつもはちょっと鯖が苦手な下の子もパク②完食!上の子も美味しいと大満足 まこりんとペン子 -
-
☆簡単☆鶏ささみのレモンバジルから揚げ ☆簡単☆鶏ささみのレモンバジルから揚げ
暑い季節に食べたい、レモンとハーブが効いた爽やかな唐揚げです♪鶏ささみを使うのでヘルシー!節約メニューとしても◎ PATTIE◎ -
-
ササミのソテー〜デュクセルレモンソース〜 ササミのソテー〜デュクセルレモンソース〜
表面カリッと中はしっとりなササミ淡白な鶏ササミに濃厚なデュクセルソースレモンとバジルの香りで後味はサッパリ 藤井21 -
-
-
-
-
お弁当に✿ささみのパン粉焼き✿バジル風味 お弁当に✿ささみのパン粉焼き✿バジル風味
カレーとバジルの香りの良いサクサクパン粉焼き。柔らかいささみで子どもも食べやすく!混ぜて焼くだけ^^話題入り感謝です! makkocafe -
簡単!鮭のムニエル*レモンバター醤油 簡単!鮭のムニエル*レモンバター醤油
レポ500件大感謝です!レモンバター醤油が鮭に絡んでめちゃ旨です!少食の下の子が美味しい!とパクパク完食してくれます♪ まこりんとペン子
その他のレシピ