サクサク★生チョコ麩ラスク

あみ風ママ @cook_40039099
お麩を使って、時間短縮のラスクです♪生チョコでちょっとリッチに。持ち寄りにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
パンを乾燥させるのがめんどうで、お麩を使ったら、サクサクなラスクになりました〜。
サクサク★生チョコ麩ラスク
お麩を使って、時間短縮のラスクです♪生チョコでちょっとリッチに。持ち寄りにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
パンを乾燥させるのがめんどうで、お麩を使ったら、サクサクなラスクになりました〜。
作り方
- 1
今回は明治リッチストロベリーチョコレートと明治北海道十勝生クリームで作りました。
- 2
耐熱容器に割ったチョコレートと生クリームを入れる。
- 3
【2】を電子レンジ(700W)で1分かける。
吹きこぼさないよう注意! - 4
オーブンを130度で余熱する。
天板にクッキングシートを敷く。 - 5
お麩を【3】に浸して染み込ませ、天板に並べる。(バットに並べて染み込ませても良い)
- 6
オーブンに入れて15分焼き、裏返して15分焼く。オーブンに入れたまま冷ます。(焼き上がりは柔らかいです)
- 7
余ったチョコレートは、冷蔵庫で冷やして生チョコにしたり♪ホットミルクに入れてチョコドリンクにしたり♪
- 8
明治ミルクチョコレートで子どもたちが作りました♪
コツ・ポイント
チョコレートは他の味でもOKです。生クリームは動物性の物を使ってくださいね。
焼き上がりは柔らかいですが、冷めると固くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタイン♡生チョコラスク&トリュフ バレンタイン♡生チョコラスク&トリュフ
バニラアイスとチョコで生チョコを簡単に作ります。不思議な事に常温でも溶けにくいです。チョコとアイスの魔法の比率は1:1♡ よっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421294