簡単に美味しい生チョコ

non_69
non_69 @cook_40240577

材料を少なく美味しい生チョコが作れます‼︎
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい生チョコを作りたかったからです。

簡単に美味しい生チョコ

材料を少なく美味しい生チョコが作れます‼︎
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい生チョコを作りたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブロック20個分

作り方

  1. 1

    お鍋でお湯を沸騰させる。

  2. 2

    板チョコを割れ目にそって割る。

  3. 3

    生クリームを電子レンジで(600Wで30秒)加熱。

  4. 4

    生クリームとチョコレートをを耐熱ボールに入れて混ぜる。(ある程度溶ればOK)

  5. 5

    沸騰させた鍋に耐熱ボールをセットして全て溶かす。

  6. 6

    溶けきったら型に入れて冷蔵庫で冷やし、固まったら切り分けココアパウダーをふり完成。

コツ・ポイント

③④の工程により早く溶け、お鍋にかける時間を短縮し、失敗のリスクを回避出来るのでオススメです!!
でも、面倒くさい時は③と④の混ぜる工程を省いても大丈夫です笑

また、生チョコを切り分ける際に包丁をあたためておくと切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
non_69
non_69 @cook_40240577
に公開
お料理・お菓子作り 大好きです: ) 主に見る専門ですが、簡単生チョコの作り方を掲載してます!バレンタインなどに是非参考になれば嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ