◇焼おにぎり入りお茶漬け

marimo6674
marimo6674 @cook_40196771

さっと焼いてお茶漬け入れると香ばしくておいしい!! おにぎりは焼いてから冷凍しておくといつでもお茶漬けになる。
このレシピの生い立ち
残りごはんでのお茶漬けに一手間加えておいしさあっぷ!! 夜食の食べ過ぎには注意です。

◇焼おにぎり入りお茶漬け

さっと焼いてお茶漬け入れると香ばしくておいしい!! おにぎりは焼いてから冷凍しておくといつでもお茶漬けになる。
このレシピの生い立ち
残りごはんでのお茶漬けに一手間加えておいしさあっぷ!! 夜食の食べ過ぎには注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのおにぎり4個
  1. ごはん 軽めに2膳
  2. ゆかりふりかけ 大さじ1
  3. 鰹節 1パック
  4. 白ゴマ 小さじ1
  5. 胡麻 小さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. お茶漬けの素 1袋

作り方

  1. 1

    ごはんにゆかりをかけてよく混ぜる。ごはんは冷めていてOK

  2. 2

    小さめ、厚みが出ないように握る。

  3. 3

    油はひかずに両面をよく焼く。表面が少し固くなるくらい。

  4. 4

    焼おにぎりに☆の材料を混ぜて焼おにぎりにのせる(スプーン1杯くらい)

  5. 5

    お湯の量はお好みで。
    おにぎりを崩しながら食べるとおいしい。

コツ・ポイント

・焼いたおにぎりはラップに包んで冷凍しておくと夜食に大活躍。
・味噌、みりん、胡麻油⇒すべて小さじ1ずつをよく混ぜて、解凍したおにぎりの両面に塗って焼くとおいしい焼おにぎりになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimo6674
marimo6674 @cook_40196771
に公開
自己流ですが、美味しかった味を再現!! 手作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ