使い回し!オニオンスープマロニーとえのき

☆UNDRESS☆ @cook_40044886
・マロニーとエノキの歯応えが楽しい、「食べる」腹持ちの良いスープです!(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・「マロニーを使った毎日食べたい簡単レシピコンテスト」に当選したので考案しました。
・私の使い回しスープシリーズの第2弾のその2です♪
・寒い冬の食事用に、使い回しの効くスープをと思って考えました(●^o^●)
作り方
- 1
えのきは石づきを切って、そのまま鍋に細かくほぐして入れる。
- 2
マロニーを入れる。
- 3
丸鶏ガラスープか中華風だしを、追加で大さじ1入れる。
- 4
15分ほど煮込んだら完成!
※ゆでたマロニーは4~5倍に膨らむと表記されています。 - 5
コツ・ポイント
・具が細長いという事で、具が食べやすくて、噛む事で満腹感が出るスープです。
・秋の味覚のキノコも旬で使えて良いなと思います。今、キノコダシを凝縮中です!
・パン派にもお米派にも、両方合う味のスープです。
・朝・昼・夕、いつでもピッタリです。
似たレシピ
-
-
-
美味ドレとラー油でオニオンスープ! 美味ドレとラー油でオニオンスープ!
今回はオニオンスープにラー油をかけてみました。個人的にはごま油も入れてもいいような気がします。お好みで!ほかの調味料OK キングコングmk -
美味ドレとおろしにんにくでオニオンスープ 美味ドレとおろしにんにくでオニオンスープ
今回はオニオンスープに美味ドレをかけてみました。美味ドレをスープに使う時は具が多めでしたよね!フライドオニオンを追加して キングコングmk -
-
-
-
使い回し!オニオンスープのカレースープ 使い回し!オニオンスープのカレースープ
・寒い朝の1食1汁派の為の使い回しスープレシピ!・シリーズラスト作!\(^o^)/・パン、麺類、ご飯、なんでもOK! ☆UNDRESS☆ -
-
土鍋で作る♪食べるオニオンスープ 土鍋で作る♪食べるオニオンスープ
玉ねぎをたっぷりと使ったトロトロの美味しい食べるオニオンスープです(o^^o)寒い日は、ポカポカのスープで温まりますよ makkyママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487123