合挽き肉で…あつあつおいしい肉豆腐丼

きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082

甘辛のタレで煮込んだ豆腐がおいしい♪お野菜もお肉も栄養満点どんぶりです!汁だくでどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったら挽き肉がごはんによくからんでスプーンで食べやすいみたいで子供達に大人気です。

合挽き肉で…あつあつおいしい肉豆腐丼

甘辛のタレで煮込んだ豆腐がおいしい♪お野菜もお肉も栄養満点どんぶりです!汁だくでどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったら挽き肉がごはんによくからんでスプーンで食べやすいみたいで子供達に大人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 白菜 1/8こ
  3. 白滝 小1パック
  4. 玉ねぎ 半分
  5. えのき 適量
  6. 4こ
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. 【調味料】
  9. 麺つゆ (3倍濃縮)100cc
  10. 200cc〜
  11. 大1
  12. みりん 大2
  13. ○温かいご飯 4杯分

作り方

  1. 1

    豆腐は8等分、白菜はざく切り、玉ねぎは1cm位の薄切り、えのきはほぐす。白滝はざく切りして下ゆで。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ合挽き肉をよくなじませたら火にかける。だんだんと火が通ってきたら【1】の食材を入れ蓋をし20分〜煮る。

  3. 3

    野菜と豆腐から出てくる水分の様子をみて水を足す。(薄ければ醤油で調整)火を強め卵を割り入れ1分〜火を止め余熱で調整。

  4. 4

    温かいご飯に熱々の【3】をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

季節により白菜の水分が全然違うので様子をみて加減。調味料と肉を先に混ぜてから加熱するとそぼろがやわらかく仕上がります。調味料はちょっと濃いめに作ってもしばらくすると豆腐からも水気がでるので薄くまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082
に公開

似たレシピ