誰でも簡単☆明太子焼きおにぎり

はちゅねこ @cook_40199257
明太子と焼きおにぎりのコラボ!
お好みの量で作れるのでお好みの味に仕上がり
尚且つ簡単に作れます( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
毎日の弁当のひと工夫を考えた結果です♪
誰でも簡単☆明太子焼きおにぎり
明太子と焼きおにぎりのコラボ!
お好みの量で作れるのでお好みの味に仕上がり
尚且つ簡単に作れます( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
毎日の弁当のひと工夫を考えた結果です♪
作り方
- 1
【下準備】明太子はスプーン等でほぐして、中身だけ使います。
既にほぐれている場合はほぐさなくて大丈夫です! - 2
白ご飯(うちはもち麦入りです)をいつものお弁当に入れる量用意し、お好みの量の明太子と混ぜ合わせます。
- 3
混ぜ合わせた明太子ご飯をラップでおにぎりの形に握ります。形は三角や俵などお好きな形で大丈夫です!容器に合わせてください♪
- 4
熱したフライパンにバターを入れ、溶けてきたらおにぎりを弱火〜中火で焦げ目が付くまで両面焼きます。
- 5
ある程度焦げ目が付いたら上から醤油をお好みの量垂らして、また両面焼いてください!
今回は表面だけに醤油を垂らしてます。 - 6
あとはお弁当箱に詰めて出来上がりです!
最後に海苔を巻いても美味しそうだと思います(o˘◡˘o) - 7
【トッピング】
チーズはご飯と明太子と一緒に最初で混ぜるといいと思います( ˊᵕˋ )
海苔は焼いた後巻いてください!
コツ・ポイント
✿しっかり白ご飯と明太子を最初で混ぜてください!
✿あとはおこのみの調節なので、お好きな味に仕上がるよう味見等をおすすめします!(o˘◡˘o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496535