作り方
- 1
①米を洗い、ザルにあけて30分おく。
- 2
②さつまいもの皮をむき、一口大に切る。(ゴロゴロの方が美味しいですよ)
- 3
③②を水に漬け、30分アクを抜く。
- 4
④①を炊飯器に入れる。酒と塩を加え、水を1.5合のメモリまで入れる。
- 5
⑤④に水を切ったさつまいもをのせ、炊く。
- 6
⑥お好みでごま塩をかけて頂く。
- 7
炊きあがった芋をつぶしたくない方は一度芋だけ皿に取り、茶碗にご飯を分けてからのせても良いです。
コツ・ポイント
さつまいもの種類によって食感が違うかも。今回は五郎島金時を使用。ねっとり、なめらかな食感でした。皮をむいた方が炊きあがりがきれいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497519