ちょいピリ・シャキシャキサラダそば

*maybe*
*maybe* @cook_40044308

わさびのツンピリと野菜のシャキシャキが夏にピッタリ!おそばがオススメですが、うどんでも♪

(●´ェ`●)私の味
このレシピの生い立ち
以前勤めていた職場で、似た物を作っていましたが
とってもシンプルで寂しかったので自分流アレンジ。
私の好きなものを取り入れた、ツンピリサラダそばです。
野菜を摂る機会の少ない食生活なのでどっさり野菜で♪
※指摘を受け一部画像を変更しました※

ちょいピリ・シャキシャキサラダそば

わさびのツンピリと野菜のシャキシャキが夏にピッタリ!おそばがオススメですが、うどんでも♪

(●´ェ`●)私の味
このレシピの生い立ち
以前勤めていた職場で、似た物を作っていましたが
とってもシンプルで寂しかったので自分流アレンジ。
私の好きなものを取り入れた、ツンピリサラダそばです。
野菜を摂る機会の少ない食生活なのでどっさり野菜で♪
※指摘を受け一部画像を変更しました※

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば(茹でたもの) 1食分
  2. 野菜(市販のカット野菜などで◎) 100g
  3. 鶏肉(茹でて割いたもの) 60g
  4. ★わさびドレッシング 30~60ml
  5. めんつゆ(希釈タイプなら少し濃い目) 60~90ml
  6. ★わさび(入れなくても◎) お好み
  7. わかめ(戻したもの) 適宜
  8. 韓国のり(または刻みのり) お好み
  9. 揚げ玉 お好み

作り方

  1. 1

    *主な材料*
    野菜の細かい種類はあえて指定しません。お好きな野菜でどうぞ♪

  2. 2

    ★を混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やします。
    ドレッシングがない場合は、和風ドレッシングにわさびを混ぜてもできるかな?

  3. 3

    そばを器に盛り付け、その上に野菜を盛る。
    野菜が多いので、麺が1/2袋でも満足できます♪
    おそばは氷水などでしめると尚◎

  4. 4

    ワカメと鶏肉をのせたら、★をかける。

  5. 5

    ★をかけた後に、ちぎった韓国のりと揚げ玉をトッピングして出来上がり。
    トッピングはお好みです。

  6. 6

    *ちょっと大事なポイント*
    つゆは1人分60ml必要なので、わさびドレとの割合をお好みで調節して60mlにしてください。

コツ・ポイント

おそばの上に具材をのせて、つゆをかけて出来上がり。
一通り準備をしておくとパパパッと出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*maybe*
*maybe* @cook_40044308
に公開
自炊歴16年。愛猫のにゃんこ様と生活中 (●´ェ`●)ものづくり大好き!料理も好き!食べる事はもっと好き!母やばあちゃんに似ず料理下手っぴ。でも、懐かしい味を思い出して頑張りたいと思います。つくれぽ・日記には外部ブログアップ時の写真使用が多めです。❤印刷総数1700枚超❤閲覧130000超❤総つくれぽ42件❤感謝!
もっと読む

似たレシピ