生姜きゅうりの梅肉あえ♪簡単にんにく風味

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
つくれぽ3件ありがとう!ビタミンK・ビタミンC・葉酸を含むキュウリ♪10分以内でできる♪普段冷蔵庫にあるものでできる♪
このレシピの生い立ち
きゅうり
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容
適応症:熱病煩渇・咽喉腫痛・下痢・水腫・皮膚の赤み
生姜
性味:辛・温
帰経:肺・脾
効能:発汗解表・温胃止嘔・温肺止咳
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
きゅうりは薄い輪切りにする
- 3
生姜は千切りにする。梅干しは包丁でたたく。
- 4
きゅうり、生姜の千切り、梅干し、にんにくすりおろしを混ぜる
- 5
しょうゆ、みりん、顆粒だしの素を加えて
- 6
よくあえる
- 7
出来上がり!
コツ・ポイント
curisupinさんに、少し置いてしなしなになった方が美味しいと教えていただきました。ありがとう!
似たレシピ
-
-
胡瓜の梅肉あえ♪簡単漢方夏の食養生 胡瓜の梅肉あえ♪簡単漢方夏の食養生
♡ともりんさん、レポ4件ありがとう!ビタミンK・C・葉酸を含むキュウリ♪冷蔵庫にある物で愛知県豊田市漢方薬局 漢方薬のタカキ大林店 -
【さっぱりおいしい♪】きゅうりの梅和え 【さっぱりおいしい♪】きゅうりの梅和え
さっぱりとした味わいのきゅうりの副菜はいかがですか*2人分ならきゅうり1本と梅干しがあればすぐ完成しますよ♪ スモールファーマーズ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505605